格安SIMとSIMフリーの格安スマホの価格や特徴、契約できるMVNO

格安スマホの相場、平均的な月額料金!MVNO格安SIMの提供会社で格安SIMとSIMフリーのスマートフォンをセットで買う方法と、MVNOで格安SIMだけ申し込んでSIMフリーのスマートフォンはAmazonや大手家電量販店で買う方法セットで買うデメリット

Androidまとめ!AndroidにあってiOSにないもの

 

 

Android デフォルトのアプリ

 
初代iPhoneが発表されてから10年が経ちまして、それでもなお、ユーザーは未だにリンクをSafari以外のアプリでは開くことができません。メールアプリも、写真アプリもいっしょです。デフォルトの各アプリが端末上で力を握っています。その間にもAndroidの方は、デフォルトのブラウザアプリ、SMSクライアント、そのほか全てのアプリを切り替えることができちゃいます。

現時点で、Appleサードパーティー製アプリにiOS上で力を与えることはなさそうですが、もちろん、代替アプリを使って少し回り道をするという方法は残されています。たとえば、Google関連アプリ上であれば、Chromeのように同じく他のGoogle関連アプリを立ち上げてくれますよね。

 

Android ランチャーアプリ


Android端末であれば、ランチャーアプリを使っていくらでもインターフェイスをカスタマイズできちゃいます。一方でiOSユーザーは未だにいつも碁盤目のように並べられたアプリのアイコンを毎日眺めなくてはいけません。

AndroidならあえてそんなiOS風のホーム画面に変えることもできちゃいますよ。

 

 

Android スマートロック解除

 
ロック画面のPINコードや指紋認証ロックは、自分のスマホを守る上では必要不可欠であり、任意にしておくべきではありません...本当はね。しかしタイミングや場所によっては、セキュリティ面よりも快適さを求めることもあるでしょう!そこでAndroidiOSより一歩先に行っています。(少なくとも次期iPhoneが登場するまでは)

Androidの設定画面で、「セキュリティー」の箇所から「スマートロック」へ進むと、特定の場所や、特定の端末との連携、特定の顔、声、もしくはあなたのスマホが手元にあるという事実に応じてPINコードをオフにするような設定ができるんです。

 

 

 

フリーWi―Fi無防備利用は個人情報丸裸...サイバー犯罪への対策が必要?危険Wi―Fiスポット!

もうすぐ夏休み。スマホゲームに没頭する人も多いのでは? 

 

最近、コンビニのイートインコーナーやファストフード店などでも導入が進んでいるフリーWi―Fi!

 

様々な危険性が潜んでいるというフリーWi―Fi。

 

今の若者は”ギガが減る”と言って4GやLTEの使用を嫌い、なるべくフリーWi―Fiにつなごうとします。ただ、アンドロイド用無料アプリで通信が暗号化されていないアプリは全体の33%。

 

フリーWi―Fiの環境下でこうしたゲームを起動して個人情報を盗まれたり、せっかく課金して育てたキャラが盗まれ“キャラ売買”されてしまい『ユーザーは見つかりません』などと表示されるケースも起きますよ


メールアドレスだけでもブラックマーケットでは1個50円くらいで取引されます。

 

氏名や口座情報もセットならさらに高く売買されます。

 

親の目を逃れてゲームし放題のフリーWi―Fiにたどり着いたが最後、10代の個人情報が丸裸にされる危険性が潜んでいる…

 フリーWi―Fiの環境下で、個人情報を盗まれないようにするには一体どうすればいいのか。

 

ネット通信経路に暗号化をかけて誰が見ても分からないようにするVPNソフトを使うのが安全ですが、日本では半数近くの人が『聞いたこともない』という人もおおいのではないでしょうか?

 

オリンピックで観光に来る訪日外国人のためにWi―Fiスポットを増設する計画もある中、人の集まる東京にはハッカー集団の来日も必至で、サイバー犯罪への対策が必要…。

 

ハッカーにカモにされる東京で、個人情報ダダ漏れ状態でネットを利用することほど危険なものはないですよね。

 

 

 

 

インターネットバンキングとフリーWi-Fi

 

 

 ネットバンキングの利用者は増えているが、11.3%がフリーWi-Fiを使うなど、セキュリティ上の懸念があるケースも少なくないようだ。

 

インターネットバンキングを現在利用している人は62.2%で、現在利用していないものの過去に利用した経験がある人は9.1%、利用したことがない人は28.7%だった。年代別では40代の利用率が67.4%、30代の利用率が66.0%など、仕事や育児で忙しい世代で高かった。また、50代の利用率が60%、60代の利用率が50%をそれぞれ超えているのに対し、20代の利用率は50%に届いておらず、若い世代の利用率の低さも判明。

インターネットバンキングを利用している人に、銀行を選ぶ際に重視しているポイントを複数回答で聞いた。最も多かったのは「手数料の安さ」(60.8%)で、以下、「セキュリティの高さ」(34.5%)、「サイトの使いやすさ」(30.6%)、「昔から利用しているメインバンクだから」(27.5%)、「利用できるサービスの多さ」(24.7%)と続いた。インターネットバンキング利用者の多くがセキュリティの高さより、手数料の安さで金融機関を選んでいる様子が分かった。

 ただ、近年ではインターネットを介した不正送金などのトラブルも報告されており、インターネットバンキング利用にはセキュリティ対策の重要性が増している。しかし、セキュリティに対してあまり意識をしていない利用者もいるようだ。

 独立行政法人情報処理推進機構は2015年12月24日、「情報セキュリティの脅威に対する意識調査」(実施:2015年10月)の結果について紹介している。調査の対象となったのは13歳以上のパソコンおよびスマートデバイスのインターネット利用者1万人。

 それによると、「フリーWi-Fi」を使ってネットショッピングをする人は32.4%、インターネットバンキングやオンライントレードなどの金融関連サービスを利用する人は11.3%だった。また、最も脆弱性を悪用される可能性の高い「Adobe Flash Player」をインストールしている人の割合は68.6%で、そのうちの18.2%がソフトウェアの更新をしていなかった。

 同機構は、「フリーWi-Fi」は不特定多数とアクセス環境を共有するため、利用者を狙った盗聴による情報窃取などの被害が懸念されると指摘。IDやパスワード等の機微な情報の入力が必要なサービスを利用しないなど、使途に留意することを呼びかけている。また、パソコンにインストールされているソフトウェアを定期的に確認・更新し、使用しているソフトウェアへの脆弱性対策を漏れなく実施することを勧めている。

 インターネットバンキングは多くの人が利用しているが、利用にあたってはインターネットの接続環境やソフトウェアの更新状況などについて注意しておく必要がありそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

360度カメラを内蔵した世界初のスマホ

サムスンが画面の角を落としたエッジディスプレイを搭載する縦長端末「Galaxy S8」シリーズを出したり、ブラックベリーから久しぶりにフルキーボードを搭載した「KEYone」が登場するなど、他とはちょっと違う製品がたまには出てくるものの、目新しさはあまり感じられないかもしれない。

今や世界のスマートフォンシェアのトップ5に中国メーカー2社(ファーウェイ、オッポ)が入る時代。お隣中国でもスマートフォンのデザインは各社似たものになりつつある。ところがまだまだ、面白い機能を搭載し形状も特殊なスマートフォンが生まれているのだ。2017年6月末に上海で開催されたMWC上海2017の会場で見かけた、他にはない面白そうなスマートフォンを紹介。

 

 

360度撮影が可能なデジカメはリコーの「Theta」やサムスンの「Gear 360」など様々な製品が販売されている。だがスマートフォンと別にカメラを持ち歩くのも面倒なもの。撮影した画像をすぐに確認できないのも不便なところだ。そこで世界初の360度カメラを内蔵したスマホProtrulyが考えたスマートフォンが360度カメラを内蔵した端末「VR Phone」だ。

本体はスマートフォンとしてはかなり縦長の181.4×76×8.9mm、重量も222gとやや重い。チップセットMediaTekのHelio X20デカコア2.5GHz、RAM3GB+ROM32GBという構成。カメラはリア1,300万画素、フロント800万画素を搭載。ディスプレイサイズは5.5インチ、解像度はフルHD

 

 


そして本体の上部にはメインのカメラとは別に、360度カメラが内蔵されているのだ。

 

解像度は2,600万画素、F2.0で、前後それぞれのカメラを使って4Kの動画撮影も可能。撮影後の360度の静止画・動画はそのままスマートフォン本体で再生して確認できる。もちろんライブビューにも対応しているので、画像を見ながらの撮影も可能だ。

 


このVR Phoneはすでに中国では販売されており、家電量販店などに実機も展示されている。だが上位モデルとなる「VR Phone 至尊版」は、なかなか実機を見ることはできない幻の製品と言われていた。それは「至尊」の名前が示すように、高級な本体仕上げとされているからなのである。なんとダイヤモンドを4個埋め込み、純度99.9%の金を3.08カラット、そしてイタリア製の仔牛の革を360度カメラ周りと本体下部に貼り付けているというのだ。メモリーもRAM4GB、ROM64GBと大容量化されている。


この上位モデルは、標準モデルが3,980元(約6万6,800円)なのに対し、8,00元(約14万6,700円)と価格は倍以上もする。しかし本体に触ってみると革の質感は非常によく、ダイヤモンドに時おり光が当たって反射する様は高級品そのもの。ダイヤは人造品かもしれないが、安物のガラスとは全く違う輝きをしている。



しかしVRの撮影は屋外でハードに行うもの。そんな端末を高級化する必要は無いようにも思える。最新機能を搭載したハイエンドスマートフォンということで、あえて上位モデルを投入したのかもしれない。いずれにせよ、どちらのモデルも持っているだけで自慢できそうな「変態」的な端末であることは間違いないだろう。

 

 

 

blog.livedoor.jp

 

 

 

 

 

au契約11年目以降の人は解約金が安い! auのEメールドメインezweb.ne.jpがau.com」にって知ってた?

au契約11年目以降の人は解約金が安いって知ってた?11年目以降で「2年契約」と「家族割」をセットで加入

 

 

docomoauSoftBankの携帯電話・スマホを使っている人のほとんどは、各キャリアと2年契約を結んでいます。

契約期間の途中で解約・他社へMNPを行った場合は、一般的には9,500円(税抜)の契約解除料が発生します。(契約しているプランにより金額が異なることもあります)

契約解除料は2年に1度訪れる「更新月」を待って解約すればかからないので、更新月のタイミングで解約や乗り換えを行う人が多いですよね。

でも、auを長期で契約しているユーザーであれば、この契約解除料が3,000円で済む場合があるのを知っていますか?

auの解約金が安くなる条件を解説します!

 

au加入11年目以降の解約は安い!

ほとんどの人がauと結んでいる2年契約(旧誰でも割)。これはauを2年継続して利用することを約束する代わりに基本使用料が割引になるという契約です。

なので、途中で解約すると9,500円の契約解除料がかかるんですね。

 

画像引用元:au

しかし、この契約解除料が割引になる場合があります。

それは、au加入年数11年目以降で「2年契約 (誰でも割)」と「家族割 (または「法人割」)」をセットで加入している場合です。

この場合、通常9,500円の契約解除料が3,000円に割引となります。

auのHPでは、以下のように説明があります。

 

更新期間以外で、解約・一時休止・「2年契約(誰でも割)」の廃止をされた場合には、「2年契約 (誰でも割)」ご加入年数に関わらず、契約解除料9,500円がかかります。更新期間の場合は、契約解除料はかかりません。auご加入年数11年目以降で「2年契約 (誰でも割)」と「家族割 (または「法人割」)」をセットでご加入の場合、契約解除料は3,000円となります。

 

ほとんどの人が2年割には加入していると思うので、加えて家族でauを利用し家族割を組んでいる場合、auを契約して11年目以降のユーザーは契約解除料が安く済みますよ。

家族割を組んでいない場合は、契約11年目以降でも契約解除料が安くならないので注意が必要です。

新月を待たなくてもお得に乗り換え

契約解除料が3,000円で済むのなら、更新月を待たずにすぐ他社キャリアや格安SIMに乗り換えるのもアリですよね。

auを家族と一緒に長く使っている方は、1度自分の契約年数を確認してみましょう!

参考

au-2年契約(誰でも割)

 

 

auのメールアドレスとして長年親しまれてきた「ezweb.ne.jp」が変わります

 

 

 

f:id:navkun:20170825230321p:plain

auのEメールドメインが18年4月から変更「ezweb.ne.jp」から「au.com」にさようならezwebKDDIが新メールドメインau.com」提供へ

 

KDDIのプレスリリースによると、同社は2018年4月以降、Eメールドメインを従来の「ezweb.ne.jp」から、よりauブランドと統一性のある「au.com」に変更するそうです。
2018年4月以降のメールアドレスのイメージ。現在「ezweb.ne.jp」を利用しているユーザーはそのまま継続利用できますが、新規アドレス取得・アドレス変更時はドメイン名が「au.com」に。ドメイン名変更のみもできます。

 

f:id:navkun:20170825230136p:plain

 

 

なお、法人向けに提供しているビジネスメールアドレスは、新ドメインとして「biz.au.com」を提供。現行の「biz.ezweb.ne.jp」を契約中のユーザーが追加のメールアドレスを取得した際には「biz.ezweb.ne.jp」ドメインで払い出されるとのこと。
さらに2017年秋冬モデル以降、より便利にEメールを利用できる「auメールアプリ」の提供も開始。


電話帳に登録されている連絡先からのEメールやauからのメール、ユーザーが指定した条件に基づいてフィルタリングする「フィルター表示機能」や送信者をまとめて表示する機能、過去メール自動振分け機能、自動削除機能などを実装する予定。ただし2017年夏モデル以前の利用者にアップデートは提供されません。

 

1999年にDDIセルラーIDOがサービスを提供した「EZaccess(イージーアクセス)」に端を発するEZwebおよび「EZweb@mail」。EZwebのトップメニューがauoneに変わって今年でちょうど10年ですが、ついに長らく残ったメールのドメインすら変わることとなります。

 

auが今夏中にスマホ料金を1500円前後値下げ!  au各プランともに2割り程度割引に大半の利用者が対象!

 

KDDIが同社の携帯電話サービス「au」において「スマートフォンスマホ)の主要プランの月額料金を今夏中に1,500円前後引き下げる方針を固めた」値下げは大半の利用者が対象になるものだとのこと。少なくともシニア向けや子ども向けといった限定的なものではなく,auスマートフォンスマホ)の下げ幅は2割程度となり、NTTドコモソフトバンクも含めた大手携帯電話会社3社の値下げでは過去最大規模となる。

 

高止まりしている携帯電話料金を一気に引き下げ、仮想移動体通信事業者MVNO)などによる格安SIMへの流出に歯止めをかける

 

 

 

かけ放題プランの違いによって料金が2通りあるものの、データ通信料金を含めたトータルで値下げ幅はプランごとに異なるが、いずれも2割り程度下げる

 

 

 

auは現在、基本料金と合わせて月5GBで7,000円または8,000円、月3GBで6,200円または7,200円としており、2割り程度なのでこれらの利用者の多い月5GBや月3GBでおおよそ1,500円引きになりそうです。



2割り程度安くなっても格安SIMと比べるとまだ高い印象があり、auの場合にはauスマートバリューもあり、そことの絡みも気になりますが、対象が広い料金の値下げはありがたいところなので期待したいものですね。

 

 

 

格安スマホ不要?キャリア回線をMVNO並みの値段で使えるauフラットプランがすごい

 

端末代金の割引をなくす代わりに、通信料金を従来プランに比べて2~3割程度引き下げた。新プランは「auピタットプラン」と「auフラットプラン」の2種類。

 

思い切った値下げに踏み切る

「ピタットプラン」はデータ利用料に合わせて5段階の定額料金が自動的に適用される分かりやすい格安スマホ並みの価格になる仕組み。

  • 1か月のデータ使用量が1ギガバイト(GB)以内で、5分以内の国内通話がかけ放題の場合は月3480円。
  • 固定通信とのセット割引「スマートバリュー」500円と、新規契約・機種変更時に適用される期間限定割引「ビッグニュースキャンペーン」1000円を加味すると、月1980円
  • チャットやSNSがメインで、動画や音楽も時々視聴という3GB以内なら3480円(キャンペーン適用後)、ゲーム、音楽、映画などをみっちり利用する5GB超~20GBなら5480円

 

「フラットプラン」は国内通話5分以内かけ放題を含める場合

  • 20GBなら6500円
  • 30GBなら8500円

各種キャンペーンを適用すると、20GB4500円、30GB6500円まで下がる。

※アップルiPhoneの購入を伴う新規契約、機種変更時には二つの新プランに加入できない。

 

ネットをほぼ使わないなら!格安スマホ並みの価格になる新プランは「auピタットプラン」と「auフラットプラン」の2種類。

 

 

大手3社、KDDI思い切った値下げに踏み切るのは、伸張する「格安スマホ」に客を奪われないためだ。総務省によると、2017年3月末時点の移動系通信の契約数における事業者別シェアは、大手から回線を借り、格安SIMなどを提供している事業者(MVNO)が9.4%と3か月前に比べて0.5ポイント、前年同期比で1.6ポイント増えた。「10%超え」は時間の問題。

 

一歩抜け出た格安スマホ

大手3社はNTTドコモ39%、KDDI26.8%、ソフトバンクグループ24%で、いずれも横ばいまたは微減。KDDIは同じグループに格安の「UQモバイル」などを展開するUQコミュニケーションズを抱えるが、現状ではUQへの流入よりも、KDDI本体からの流出の方が深刻とみているようだ。単純な価格比較だけなら「格安スマホ」に分があるが、大手ならではのサービス、安心感を考慮すると、新プランは競争力があるといえそう。ドコモやソフトバンクがどう動くかだ。これまで大手3社は、おおむね似たような料金水準だったが、今回のKDDIは一歩抜け出た感がある。KDDIに触発され、残る2社が新たなプランで対抗すれば、スマホ利用者全体に恩恵が波及することになる。

 

 

 

 

auピタットプランやauフラットプラン、新規契約・機種変更のiPhoneでは加入できない?

auピタットプランやauフラットプランは、新規契約・機種変更でiPhoneを購入した場合に加入できません。auとすでに契約しているiPhoneに限り、料金プランを変更することによって、auピタットプランやauフラットプランに加入することは可能です。ただし、その場合にも注意点があります。



毎月割の対象ではない

auピタットプランとauフラットプランは『毎月割』の対象ではありません。

毎月割は、iPhone購入と同時に所定のプランに加入することで料金を最大24ヶ月の間、割り引くサービスです。たとえば32GBの『iPhone 7』を購入した場合、毎月2,850円(税込)の割引が行われます。

もしauピタットプランやauフラットプランに変更すると、毎月割の対象プランではなくなるので、この割引がなくなります。



もし毎月割の期間中にプランを変えたら?

32GBのiPhone 8は機種代金が3,300円×24回(79,200円・税込)です。もし機種代金を払い終える前にauピタットプランに変更したら、料金はどれくらいになるのでしょうか。

auピタットプランで月間データ通信量が~3GBの場合は9,214円/月(税込)、『スーパーカケホ』+『データ定額3』(3GB)+『LTE NET』の場合は7,146円/月(税込)なので、かえって料金が高くなります。



毎月割が終わってからプランを変えたら?

毎月割がすでに終わっている場合で計算してみると、auピタットプランで月間データ通信量が~3GBなら5,918円/月(税込)、スーパーカケホ+データ定額3+LTE NETの場合は6,696円/月(税込)です。

毎月割がすでに終わっていれば、お得になる場合があります。



 

 

f:id:navkun:20170710204053j:plain

 

  •  機種代の最大半額が支払い不要になる「アップグレードプログラムEX」をKDDIが展開へ、au新プラン
  • KDDIが「auピタットプラン」発表、利用するデータ量に応じてプランが自動変動 
  • docomo with対抗の「auフラットプラン」登場、20GBのデータ通信+通話定額で月額4500円に



 

 

KDDIが新プランauピタットプラン」「auフラットプラン」向けに、新たな端末割引サービスを導入。

 

 

auピタットプラン・auフラットプランの詳細


 

 

auピタットプラン!カケホ、シンプル、スーパーカケホ)

 

自分のデータ利用状況と料金プランが自動でマッチする、面白いプラン?利用するデータ量に応じてプランが自動変動

 

auピタットプランでは、毎月のデータ通信量に応じて料金が変わります。

auピタットプラン(スーパーカケホ)の場合、~1GBで3,480円、~2GBで4,480円、~3GBで5,480円、~5GBで6,480円、5GB超で7,480円です。20GB以上になると速度制限が適用されます。

 

auピタットプランはデータの利用量に応じて自動で5段階の料金を適用するというもの。

スーパーカケホ利用時では1GBが1年間1980円、2GBが2980円、3GBが3480円、5GBが4480円、20GBが5480円になります。

さらに音声通話も「auピタットプラン(スーパーカケホ)」「auピタットプラン(カケホ)」「auピタットプラン(シンプル)」から選択可能に。通話定額を強制される心配もなくなりました。

新プラン”auピタットプラン”は毎月割が無くなる変わりに料金を安くする「分離プラン」のため、現時点で毎月割を受けている利用者は注意が必要。機種を購入することなく新プランに変更することもできます。

※ iPhoneは新規契約・機種変更時にauピタットプラン・auフラットプランに加入できません。auとすでに契約しているiPhoneに限り、料金プランを変更することによって、auピタットプランやauフラットプランに加入することは可能です。

 

 

 

 

auフラットプラン

KDDIがまったく新しい料金プランを提示しました。docomo with対抗の「auフラットプラン」登場、20GBのデータ通信+通話定額で月額4500円に

 

auフラットプランでは、20GBと30GBのプランが選べます。データ通信量に応じて料金は変わりません。

auフラットプラン20(スーパーカケホ)の場合は6,500円、auフラットプラン30(スーパーカケホ)では8,500円です。

 

auフラットプランプランは「スーパーカケホ」と20GB、30GBのデータ定額プラン、auスマートバリュー(永年1000円引き)、「ビッグニュースキャンペーン(1年間1000円引き、2017年12月31日まで)」を組み合わせると月額4500円ないし6500円で利用できるようになるというもの。

 

これらのプランに『auスマートバリュー』や『ビッグニュースキャンペーン』を組み合わせることで、料金の割引も受けられます。

 

iPhoneはビッグニュースキャンペーン対象外

ビッグニュースキャンペーンは契約の翌月から12ヶ月間、料金が毎月1,000円割り引かれるサービスです。しかし、iPhoneは新規契約・機種変更時にauピタットプラン・auフラットプランに加入できないので、このキャンペーンは利用できません。

 

auフラットプランは毎月割ではなく通信料金そのものを安くするプラン。加入にあたって新機種を購入する必要はありません。

また、新たに提供される「アップグレードプログラムEX」を組み合わせると、端末代金の半額が支払い不要になります。

 

 ※ iPhoneは新規契約・機種変更時にauピタットプラン・auフラットプランに加入できませんauとすでに契約しているiPhoneに限り、料金プランを変更することによって、auピタットプランやauフラットプランに加入することは可能です。

 

 

 

アップグレードプログラムEX


KDDIのプレスリリースによると、auKDDIは7月14日から新プラン契約者向けに「アップグレードプログラムEX」を導入するそうです。

アップグレードプログラムEXは端末を48ヶ月の分割払いで購入し、月額390円を24回支払うと、25ヶ月目以降どのタイミングでも機種変更でき、購入した対象端末の分割支払金の最大半額が支払い不要になるというもの。

ただし旧端末は従来通り、返却する必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

keywords,Web,au,携帯料金,裏ワザ,豆知識,ライフ,docomoau携帯料金、SoftBank,携帯電話,スマホ,

 

 

 

 

 

GALAXY S8 未来感にあふれるフレームレスの”Infinity Display”が魅力 Galaxy Note 8 Galaxy Note FE

スマートフォンは、格安スマホ史上の盛り上がりを受けたSIMフリーモデルの普及によって新たなフェーズに突入。これまでになかった付加価値の追加によってさらに魅力的に...格安スマホベストワン"GALAXY S8" Galaxy S8+

 

GALAXY S8は、際立つ縦長ディスプレイは、かっこいいだけではなく、スマホの用途を広げてくれそうな印象に

 

 

Galaxy S8+
F値1.7レンズ×大型ピクセル、ピント合わせを行う位相差センサーを全ピクセルに配置するデュアルピクセル技術採用の約1220万画素カメラを採用。暗所撮影に強く、一眼ライクな写真撮影を楽しめます。

 

 

 

未来感にあふれるフレームレスデザインが魅力!

 

f:id:navkun:20170704220057j:plain

 

 

サムスン Galaxy S8

実質負担金:5万5080円(ドコモ版/機種変更)

Galaxy S8 SPEC Android 7.0、ディスプレイ:5.8型、RAM:4GB、防水・防塵、おサイフケータイ

ほぼフレームレスの「Infinity Display」が魅力。画面アスペクト比を18.5:9にすることで大画面と持ちやすさを両立。

 

 

さらに、画面を2分割するマルチウィンドウが使いやすいことも利点だ。

デジタル一眼カメラでも採用される「デュアルピクセル」技術により、ローライト環境でも比較的鮮明な画質で撮影できる。

 



Galaxy S8 ここに注目!

f:id:navkun:20170704220339j:plain

 

従来の物理式ホームキーはなくなりましたが、「Always On Display」機能により、スリープ時でもホームボタンを表示でき、素早くロックを解除できます。

 

 

 

 

 

 

f:id:navkun:20170704220417j:plain

 

画面アスペクト比が18.5:9の横長ディプレイは映画視聴に最適。16:9や4:3のYouTube動画をリサイズして、フルスクリーン表示にできる機能も便利です。

 

 

 

 

 SamsungGalaxy Note 7から金など157トンのレアメタルを回収

 

 

 

 

f:id:navkun:20170721215709j:plain

 

 

 SamsungGalaxy Note 7から157トンに及ぶレアメタルを回収していることが明らかに。Galaxy Note 7は、バッテリーが発火する事件が相次ぎ、200万台以上の全端末がリコール対象となりました。

 

多くはNote FEに転用か

Samsungが公式サイトで公開した内容によると、SamsungGalaxy Note 7から回収したレアメタルは、金や銀、コバルト、銅などの計153トン。他にも、有機EL(OLED)ディスプレイのモジュール、メモリ、カメラモジュールなどが回収され、再利用される。
 
Galaxy Note 7は、バッテリーを3,500mAhから3,200mAhに換え、Bixbyにも部分的に対応する形で、装いを新たにGalaxy Note FE(FEはfan Editionの略)として展開されています。Galaxy Note 7で回収された部品の多くが、このNote FEに充てられたとみるのが自然でしょう。

逆境をバネにして環境保護をアピール

回収したスマートフォンを分解して再利用するという試み自体は珍しいものではなく、Appleも分解ロボット「Liam」を用いて環保護に取り組んでいることをアピールした動画を最近公開したばかりです。
 
iPhoneと違って、未曾有の大惨事を起こしたGalaxy Note 7は、できることなら消費者の記憶から消し去りたいはず。Galaxy Note 8リリース前にGalaxy Note 7について言及してきた点においては、問題に正面から向き合ったSamsungの姿勢を評価すべき?

 

 

 

 Galaxy Note 8、8月23日に発表

Galaxy初のデュアルカメラ搭載

SamsungはGalaxy Note 8であるとは明言していないものの、特設ページに掲載されている動画にスタイラスが登場すること、Galaxy製品であると明記されていることなどから、Note 8の可能性はかなり高い。前モデルであるGalaxy Note 7も昨年の8月2日に発表されています。
 

 

f:id:navkun:20170721220647j:plain

Galaxy Note 8
ディスプレイは6.2インチよりもわずかに大きい6.3インチ、メモリは6GB、バッテリーは3,300mAh、CPUはExynos 8895/Snapdragon 835が搭載

注目は、Galaxyシリーズでは初のデュアルカメラが搭載”Galaxy Note 8”。

指紋認証センサーは残念ながらディスプレイに埋め込みとはならず、Galaxy S8同様に背面へ据え置き。

 

f:id:navkun:20170802184810j:plain

 

Samsungサムスン)渾身の新型スマートフォン「GALAXY Note 8」。

 

Galaxy S8/S8+」でも採用されたベゼルレスディスプレイこと「Infinity Display(インフィニティ・ディスプレイ)」が搭載されている。比率もS8の18.5:9に近い、かなり縦長の設計で、ホームボタンがない本体前面はスッキリしていて好印象

Noteシリーズの象徴ともいうべき「Sペン」も付属しています。

そして背面にはデュアルカメラとフラッシュ、指紋認証センサーらしきエリアが確認できます。デュアルカメラといえば「iPhone 7 Plus」でも採用されていますが、Galaxy Note 8では望遠撮影やボケ機能が使えるのか、なんとも気になるところ。

 

特徴的な機能は、3倍までのスマート・ズーム、暗所でも美しく撮影できるスーパーナイトショット、焦点の位置を変えられるリフォーカシング、カメラの角度を変更するパースペクティブ・ビューなどでしょうか。この情報から、Note 8の望遠カメラは3倍の焦点距離を持つと予想できます。iPhone 7 Plusの望遠カメラは2倍なので、もう少し遠いものを撮影したいならNote 8が良いでしょう。

Galaxy Note 8はGalaxy S8を上回る先進的な機能の搭載が期待されています。完全復活する予定のGalaxy Note 8を買うか、デザインが一新されるiPhone 8を買うか…今秋も悩まされそうですよ!

 

Note 7からの挽回なるか

Galaxy Note 7ではバッテリーが発火する事故が続発し、250万台の大規模リコールを行う羽目になってしまっただけに、一時期はNoteシリーズの終了も噂されていました。
 
Galaxy Note 8は同ブランドの名誉がかかったGalaxy Noteモデルとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホ端末一覧

 

HUAWEI

 
上半期で最も注目すべきSIMフリースマホ『P10』大画面のモデル『P10 Plus』


昨年来、スマホの機能で最も進化が著しいのはカメラだ。昨年、ライカと共同開発したダブルレンズを搭載し、世界的に注目を集めた『HUAWEI P9』は、さらに性能を高めて、インカメラもライカ銘にした『P10』を投入。

今回は前モデルでは日本発売が見送られた大画面のモデル『P10 Plus』も発売された。



第2世代のライカ銘レンズでポートレート画質も格段に向上


f:id:navkun:20170704190809j:plain




ファーウェイ   HUAWEI P10 Plus

実勢価格:7万8624円





HUAWEI P10 Plus 
SPEC


Android 7.0、RAM:4GB、ディスプレイ:5.5型、SIMロックフリー


ライカ銘ダブルレンズと、1200万画素カラー+2000万画素モノクロのセンサーを搭載。人物が際立つように撮影できる「ポートレードモード」が新たに搭載され、2倍までは画質が劣化しないハイブリッドズームにも対応。インカメラのレンズもライカ銘になった。







HUAWEI P10 Plus ここに注目!


f:id:navkun:20170704190750j:plain




5.1型サイズの『HUAWEI P10』よりも高性能な「Leica SUMMILUX-H」という、開口部F1.8の明るいダブルレンズを搭載しています。
 
 
 
  • 「HUAWEI P10」Leicaダブルレンズの息をのむ美しさ!
  • 「HUAWEI P10 lite」美しいデザインと高画質カメラが楽しめる
  • 「HUAWEI nova」4K動画も撮れる!色々使える5インチスマホ
  • 「HUAWEI nova lite」見た目も機能もバランスのいいスマホ
  • 「HUAWEI MediaPad T2 7.0 Pro」軽量・安心・美しい!高精細タブレット
 
 
 

「HUAWEI P10」シリーズ

  • デュアルレンズカメラとLeicaのカメラ技術で、息をのむような美しい写真が撮れる。
  • 64GBストレージで写真も動画もたっぷり保存

 

人気の端末HUAWEI P9の後継機 HUAWEI P10とHUAWEI P10 lite
華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパンスマートフォン端末「HUAWEI P10」「HUAWEI P10 Plus」「HUAWEI P10 lite」

「HUAWEI P10」シリーズカラー
  • HUAWEI P10:ダズリングブルー/プレステージゴールド/ミスティックシルバー/グラファイトブラック
  • HUAWEI P10 Plus:グリーナリー/ダズリングゴールド
  • HUAWEI P10 lite:プラチナゴールド/サファイアブルー/パールホワイト/ミッドナイトブラック



 

 

 

 

 

 

 

 

Motorola



  • Motorola Moto G5」持ちやすさにこだわった5インチコンパクト端末
  • Motorola Moto G5 Plus」2.0GHzオクタCPUがサクサク動作を実現!



 
 
 

ZenFone 3

  • 「ZenFone 3 Max (ZC553KL) [5.5インチ]」大容量バッテリーで安心 5.5インチのスタミナ設計
  • 「ZenFone 3 Max (ZC520TL)」スリムボディに驚きの大容量バッテリー搭載
  • 「ZenFone 3 (ZE520KL)」高級感あるガラスボディ&ハイスペック

 

 

 

 


VAIO Phone A」アルミ削り出しボディのVAIOブランドスマホ

 
「Moto X Play」15分で8時間使用分の充電が可能!

 

「arrows M03」スリムで軽量!防水・防塵のタフネス設計

 

 arrows M04Android 7.1を搭載するSIMフリースマートフォン。IPX5/8の防水性能とIP6Xの防塵性能を備え、液体タイプの食器用洗剤や泡タイプのハンドソープで本体を洗える。米国国防総省の調達基準となっているMIL規格の23項目に準拠し、1.5mの高さからコンクリートへの落下試験もクリア。落下時の画面割れにも強い。

 

 

 

「Alcatel PIXI 4」コンパクトで持ちやすいお手頃価格の格安スマホ
 

 

 

 

AQUOS

 

  •  「AQUOS SH-M04」安心のAQUOS IGZO搭載 美しく・長持ち
  •  「AQUOS mini SH-M03」コンパクトでハイスペック!IGZO搭載



 
 
 
 
 
 
 
 
 

通信制限を気にしなくても,PCを買わなくても台数限定!タブレットセット

新生活を開始した方々も落ち着き始めた頃だと思います。

環境にも慣れ始め、また交友関係も広がったりと充実させているかもしれません。


しかし!
毎月、携帯の通信制限は相変わらず、、、という方におススメ【モバイルWi-Fi WiMAX2+】





現在【GMOとくとくBB】では、『台数限定』ですがタブレットセットのWiMAX2+キャンペーンも実施しています★





\★通信制限を気にしなくてもよくなる★/

ことはもちろんですが、高いPCを買わなくても
GMOとくとくBBなら、\【PCもセット】で【WiMAX2+】が購入できておトク/ 







 *=◆GMOとくとくBB 5月 WiMAX2+キャンペーン情報◆=*

〔1〕モバイルWi-Fi《WiMAX2+》
▼キャッシュバック最大32,000円♪

〔2〕モバイルWi-Fi《WiMAX2+》
▼月額割引プラン
     月額2,699円(税抜)~☆


〔3〕モバイルWi-Fi《WiMAX2+》
▼『ReFa CARAT』プレゼント
高級美顔ローラー『ReFa CARAT』のプレゼント付き



GMOとくとくBB 人気モバイルWi-Fi"WiMAX2+"の新端末が予約殺到中! WiMAX2+




______________________

 *=GMOとくとくBB ◆5月 タブレットセット情報◆=*

〔1〕ASUS ZenPad 7.0
▼WiMAX2+とセットで端末代0円

〔2〕ASUS TransBook Chi
▼WiMAX2+とセットで端末代100円

〔3〕ASUS EeeBook
▼WiMAX2+とセットで端末代100円

人気モバイルWi-Fi"WiMAX2+"の新端末が予約殺到中!WiMAX2+




 

※期間:2017年5月31日(水)まで

人気モバイルWi-Fi"WiMAX2+"の新端末が予約殺到中!WiMAX2+

GMOとくとくBB