格安SIMとSIMフリーの格安スマホの価格や特徴、契約できるMVNO

格安スマホの相場、平均的な月額料金!MVNO格安SIMの提供会社で格安SIMとSIMフリーのスマートフォンをセットで買う方法と、MVNOで格安SIMだけ申し込んでSIMフリーのスマートフォンはAmazonや大手家電量販店で買う方法セットで買うデメリット

モバイルルーターSpeed Wi-Fi HOME L01au/UQコミュニケーションズと SoftBank Airターミナル3(ソフトバンク)自宅で使うための違いは?

自宅で使うためのモバイルルーターSpeed Wi-Fi HOME L01(auUQコミュニケーションズと SoftBank Airターミナル3(ソフトバンク)の違いは?

 
 
最近、「ホームルーター」という言葉をよく耳にする?「自宅で使うためのモバイルルーター」という、比較的新しいジャンルの商品ですが、本来は外で持ち歩くためにあるモバイルルーターをわざわざ家で使うとはこれいかに?と首をかしげる人もいるかもしれないが、引っ越しが多いひとり暮らしのユーザーを中心に、工事不要で自宅用の回線が持てる手軽さを支持するユーザーは多いんですよ。

 「昨年秋、NECモバイルルーターイーサネットポートのついた据え置き用クレードルを組み合わせた商品がAmazonで発売されたのですが、これがバカ売れ。確かなニーズがあることが浮き彫りになりました」
 
 
 
「ホームルーター」のすすめ 引っ越しが多いユーザーに需要
 
  • 自宅で使うためのモバイルルーター「ホームルーター」を紹介している
  • 工事不要のため、引っ越しが多いひとり暮らしのユーザーを中心に人気
  • 自宅利用に特化したものは、処理速度の高いCPUを積むことができるそう
 

 だが、従来のモバイルルーターは自宅用としては非力な部分も多かった。そこで、あえてモバイルルーターからポータビリティをなくし(本体サイズをアップし、電池式から電源式に変える)、自宅用としての機能を強化した商品が「ホームルーター」です。

「最大の違いはCPU。今の時代、ネットにつながっている端末が一家に10台以上あるような状況も珍しくありませんが、従来のモバイルルーターの場合、同時に接続できる台数はせいぜい5台といったところ。たくさんの機器を同時接続するにはCPUパワーが必要ですが、そのぶん電池を食うので、バッテリー持ちを考えてトレードオフされるのが常でした。その点、自宅利用に特化したホームルーターなら処理速度の高いCPUを積むことができますからね」

 本体のサイズがアップしたぶん、受信感度の高いアンテナを搭載しているのもホームルーターの特徴と言えます。また、モバイルルーターより広範に電波を飛ばすことができるので、一軒家での利用にも向いているのもうれしいですね。。

「現在の自宅のネット環境に不満を抱いている人にとっても、ホームルーターは救いとなるかもしれません。たとえば、今や光回線の主流は1Gですが、旧式の回線(VDSL方式)を引いているマンションなどでは理論値で100Mまでしか出ない。その点、モバイル回線を利用したホームルーターは理論値が数百万Mクラス、実測値で100M超も十分可能なので、快適に使えるはず。ただし、都市部の住宅街などでは夜間に速度が落ちることもあるのでご注意を」

 気になる利用料金は、固定回線と比較して月々1000~1500円アップといったところ。
格安SIMが使える商品もある。

「昨年、スマホの大容量データプランが相次いで登場したことを受け、従来のモバイルルーター市場は縮小傾向。そのため、各社ともホームルーターに力を入れています。これからが楽しみなジャンルですね」
 
 
 
 
 
 
 
自宅で使うためのモバイルルーター「ホームルーター」は?
 
 
 
UQ WiMAX【Speed Wi-Fi HOME L01(au/UQコミュニケーションズ)】

インテリアにしっくり馴染むスタイリッシュな円筒形
 
 

f:id:navkun:20170812205428j:plain

 

UQ WiMAX 下り最大440Mbpsの高速通信が魅力。「WiMAX2+と4G LTEの2つの通信方式に対応。後者を利用するには月1005円のオプション加入が必要ですが、据え置き利用ではいちいち電波を切り替えたりしないので、WiMAX2+のみの標準プランで十分」
 
 

本体価格:実質0円
料金プラン:月額4380円
(データ容量制限なし。「WiMAX2+おトク割」適用時)
通信速度:下り最大440Mbps
通信方式:WiMAX2+、4GLTE
最大接続数:42台
(LANポート×2台、Wi-Fi SSID×2×20台)
本体サイズ(H×W×D):約180×93×93mm
重量:約490g(アダプタ除く)
 
 
 
 
 
 
SoftBank Airターミナル3(ソフトバンク)】
月額料金がお手頃なバランスモデル
 
ホームルーターの先駆けモデルの1つであるAirターミナル(’14年)がスタイリッシュに進化。TDD-LTE対応エリアでは下り最大350Mbpsの高速通信を実現。本体はauの「HOME L01」と同じく、モバイル市場での躍進いちじるしいHUAWEI

本体価格:実質0円
料金プラン:月額3800円
(データ容量制限なし。「SoftBank Air割」適用時)
通信速度:下り最大261Mbps
(一部地域では最大350Mbps)
通信方式:AXGP、4GLTE
最大接続数:64台
本体サイズ(H×W×D):約208×95×95mm
重量:本体約550g、アダプタ約150g
 
 
 


Aterm HT100LN(NECプラットフォームズ)】
格安SIMが使えるSIMフリーモデル

格安派にうれしいSIMフリーモデル。「どこのMVNOを選ぶかでパフォーマンスは大きく異なります。データ通信プランは基本的に契約期間に縛りがないので、遅いと思ったら即、乗り換えることです。また、データ容量制限なしのプランは速度が落ちるので要注意」

本体価格:1万7629円(Amazon価格)
料金プラン:MVNOにより異なる
通信速度:下り最大150Mbps
通信方式:FD-LTE
最大接続数:10台
本体サイズ(H×W×D):約37×130×130mm
重量:約200g(アダプタ除く)
 
 
 
"keywords",モバイルWi-Fiルーター,ガジェット,ITニュース,ニュース,モバイル,Wi-Fi,ルーター,